本文へスキップ

お電話でのお問い合わせは06-6672-5604

メールでのお問い合わせ
kowa-sangyo-.-2@leto.eonet.ne.jp
受付時間 AM 9:00~PM 8:00
<土・日対応可>

塗装工事real estate

塗装工事(外壁・内装・鉄部)

塗装工事 一口に塗料といっても、その種類は様々です。
種類によって、耐久年数が長くなったり、防水性能、防カビ洗浄機能など付加性能がついた物までたくさんあります。又、見栄えも個々によって違います。
そしてただ単に高級で長持ちする塗料を使えば良いというわけではありません。ビルなどに用いる高耐久な塗装が家の塗装に向くかというとそうではありません。色には飽きや流行もありますしその時々、建築物の状況やご予算に応じて、一番適した塗料を選ぶことが大切です。
弘和では、室内塗装においてはシックハウス(アトピーやぜんそく)等の対応も行っております。
外壁塗装をお考えになる目安よしてまず一番に外壁を手でさわって白い粉がつく、いわゆるチョーキング現象が現れると、そろそろ改修の時期がきていますので、メンテナンスをお勧め致します。
又、鉄部は3~5年をめどに塗替の時期を考えていかれることをお勧め致します。
弘和では建物診断そして改修予算にどの程度かかるかなどに対してもご提案し、アドバイスさせていただきます。

塗装工事 before→after

 塗装工事before やじるし  塗装工事after
 塗装工事before やじるし  塗装工事after
 塗装工事before やじるし  塗装工事after

塗装 ~料金~

下記の料金は標準塗装工事での価格です。
塗装工法や下地の状態、個々のケースによっても価格は変わってきます。
現状を確認させて頂きお見積り致します。

外壁塗装料金 (1m、1㎡あたりの塗装工賃)(塗装料金込み・税別)
  アクリル系  ポリウレタン樹脂  シリコン系  フッ素樹脂  光触媒
カラーコート 
遮熱塗装  自然石調仕上げ 
外壁 モルタル(㎡)
サイディング(㎡) 
1,000~1,800円  1,200~2,000円  1,600~2,500円  3,000~3,500円  3,500~5,500円  2,200~3,500円  4,000~6,500円 
破風板  木部(m)
ボード(㎡) 
500~800円  600~800円  800~1,000円         
軒天井  ベニア(㎡)
ケイカル板(㎡) 
700~800円  800~1,000円  1,100~1,300円  2,300~2,500円      
雨戸
戸袋 
木部(㎡)
トタン(㎡) 
1,000~1,200円  1,500~2,000円  1,800~2,200円  3,000~3,500円      
玄関ドア
(外側) 
木製(一式)  5,000~6,000円  30,000~32,000円    40,000~62,000円      
鉄製(一式)  5,000~6,000円  10,000~11,000円  15,000~16,000円  10,000~22,000円      
門堀  モルタル(㎡)
ブロック(㎡) 
1,000~1,500円  1,200~2,000円  1,600~2,500円  2,000~3,500円      
窓枠  木製(一式)
鉄製(一式)
500~700円  600~800円  900~1,100円  2,000~2,200円      
ベランダ
手摺り 
木製(一式)
鉄製(一式) 
500~700円  600~800円  900~1,100円  2,000~2,200円      

屋根塗装料金 (1m、又は1㎡あたりの塗装工賃)(塗装料金込み・税別)
アクリル系  ポリウレタン樹脂  シリコン系  フッ素樹脂  遮熱塗料 
トタン    1,500~1,800円  1,500~1,800円  2,500~3,000円  2,200~3,500円 
カラーベスト  1,500~1,900円  1,600~2,200円  1,800~2,200円  2,500~3,500円  1,800~3,500円 
モニュエル瓦
セメント瓦 
1,800~2,000円  1,800~2,200円  2,000~2,500円  2,500~3,500円 2,200~3,500円 

その他
高圧洗浄(㎡)  150~250円 
シーラー吹付(㎡)  200円 
タイル洗浄(㎡)  200円 
シール打替(㎡) 600~900円 
足場仮設〔メッシュシート含む〕(㎡)  700~1,400円